
念願の新風館での演奏でした!
↑ゆあさまさやを探せ!
リハを見る私たちの後ろ姿が‼(=゚ω゚)ノ ※崎田さん撮影
リハを見る私たちの後ろ姿が‼(=゚ω゚)ノ ※崎田さん撮影

崎田宏暁
初めましての方でしたが、人懐っこい、宮崎なまりのお喋りにほっこり。
そして、エエ声での弾き語り!歌詞も面白くて、聴きごたえあり!
奥村兄弟
まだお二人が子供の頃、拝見したことがありました。
パワーはあの頃と変わらず、さらにかっこよさが進化!
MCも歌もかっこよすぎるお姉ちゃんはもう二十歳!
弟のカホンは力強く、その激しさは最後の一曲まで抜かりなく続いていました!

ゆあさまさや
今日も笑顔全開。
お知り合いの方々、ファンの方々が駆けつけてくださり、嬉しかったです!!!
遠くは大阪から来てくださいました!
ただ、申し訳なかったのは、15時20分からの演奏予定でしたが、
出番が来たのは、14時50分ごろ。
30分演奏なので、当初の演奏開始時間に終ってしまうという・・・
30分演奏なので、当初の演奏開始時間に終ってしまうという・・・
しかし、間が空きすぎると、
お客さんの足が遠のいてしまうとのスタッフさんの判断により演奏開始。
お客さんの足が遠のいてしまうとのスタッフさんの判断により演奏開始。
と、いうことで、15時20分目指して会場に来てくださった方々は、
ラストの曲しか拝見できず、申し訳なかったですm(__)m
でも、ゆあさ目当てじゃないお客様も多かったので、スタッフさんの判断は
間違いではなかったと思います。
観覧無料の野外イベントのタイムスケジュールは、あくまでも予定で、
早くなったり遅くなったりしてしまいますね。
早くなったり遅くなったりしてしまいますね。
この日も、鼻水全開で、ティッシュで鼻かんどりました↑


でたー。ロックミュージシャン。
広いステージでの演奏は、テンションアップ。




久々の置き弾きをしたのですが・・・・・
みっ見えませんからっヽ(;´ω`)ノ
弦を足で押さえているのも 見えませんから。
新風館の楽屋が広くて驚きました!
広い部屋2つに、トイレにシャワーまで完備。
ご来場くださった皆様、聴いてくださった皆様、そしてスタッフの皆さん、
お声掛けくださった上田さん、みなさまどうもありがとうございました♪
また新風館で演奏出来ますように!
また新風館で演奏出来ますように!