
ガーデンミュージアム比叡の2日目も晴天でした!
…が、合間にちょっと雨もあり風も少し強く、
山の天候は移りやすいので室内開催となりました。


道中の模様
叡山ケーブルには遊園地当時のパネルが飾ってあったり、
双眼鏡が置いてありましたよ!

相変わらずアップにすると目と鼻がデカいのよね・・・(笑)
とっても静かですが、小鳥のさえずりだけが響いていて癒されます…
ホーホケキョってうぐいすの鳴き声も。
ゆったり出来る穴場な施設ですよ。

お客様いるのかな~と少々不安だったのですが、
演奏前のアナウンスでお集まりくださいました!




前日に引き続き、GMHテーマ曲入アルバム「Flower」をご購入くださった売上を、
九州熊本震災の義援金として送らせて頂くことに致しました。
1ステージ目では、お釣り500円を義援金にしてくださいとのお申し出もございました。
1ステージ目では、お釣り500円を義援金にしてくださいとのお申し出もございました。
お気持ちありがとうございます!

お昼前までは雨だったのもあり、ご来園のお客様はやはり少なかったのですが、
毎年ガーデンミュージアム比叡でのライブ時には必ず来てくださるお客様や、
ライブにも足を運んでくださっているお客様がご家族で聴きに来てくださり、
とても有難く嬉しかったです。


お楽しみのランチ
ハンバーグセットとっても美味しかったです!御馳走様でした。
ちなみに勿論、ノンアルコールビールですよ!※お酒は飲みません


開催中のペン画展も拝見してきました!可愛かった~!

2ステージ目
福岡からお越しになった方がCDを購入してくださいました。
とても喜んで頂け、来た甲斐があったとのお言葉も頂戴し、嬉しかったです!





↑こちらの方のギター柄のストール、可愛いですね~。
この2日間、「Flower」をご購入くださった皆様のお気持ちは必ずお届けします。
当月ライブ中は続ける予定でまとめて送金しご報告します。
熊本県の義援金振込指定先↓に送金予定です。
お聴きくださった皆様、GMHスタッフの皆様どうもありがとうございました。


この日も晴天でしたので、アーティスト写真と
ニューアルバム「HORLOGE(オルロージュ)」のPVを撮影。






どうしてもおふざけが入りますよねヾ( ´ー`)




可愛らしい差し入れどうもありがとうございました(。-人-。)

ガーデンミュージアム比叡で頂いたラベンダー
ゆあさまさやmusic officeのデスクに置いて癒されています☆
次回の演奏は、7月17日(日)13時・15時です。
とあるテーマ企画のライブで、この日の為に今から数曲カバーアレンジすることが宿題なのです。
新しいゆあさまさやが聴けること間違いなしですよ!
どうぞお楽しみに。