久しぶりの奈良~!
道中、こんな素敵な車両に遭遇🚉 台湾柄ではないですか!!!
阪神電車と桃園捷運のコラボラッピング車両!!!
日本では空前の台湾ブーム。
なんでもかんでも台湾と付けてる商品も多いですが、
こういうのは嬉しいですね🌟
私達も台湾と付いたものには目がありません!
ゆあさまさやは1年に2度、2年連続で台湾で演奏、
私も2019年に2度、1ヶ月と2週間を過ごし、すっかり台湾LOVEに。
去年も演奏依頼が入り行く事が決まっていたんですけどねぇ…(悲)
泣きごとを言ってもしょうがない。次に台湾に行ける日を夢見て、
私は今年のお正月から中国語を勉強しています。
本日まで毎日欠かさず続いているので、
本日まで毎日欠かさず続いているので、
本気度が凄い😆笑
さて、奈良に到着。
2017年に興福寺コーヒーフェスの時、偶然お昼ご飯に立ち寄ったご縁で、 2018年には、リガーレ春日野のパーティー演奏の後と、 興福寺コーヒーフェスの後の2回、自主企画ライブを開催させて頂きました。
その模様はこちら↓
これを食べたくて、サヨコさんの笑顔に会いたくて
早起きして来ました!!!
早起きして来ました!!!
そして、本日の会場、奈良町物語館に到着。
こちらの会場での演奏は8年ぶり13回目(たぶん)。
会社員時代に国土交通省でご一緒に仕事をしていた小林先生(建築家の先生)と
バイオリン&ギターのフリーライブ。
二足の草鞋時代に毎年演奏していました。
2011年のブログ↓
11/20 奈良町物語館 バイオリン・ギターの調べ ITSコンサート
その頃からお世話になっている懐かしい場所。
音楽1本のプロになってから、お陰様で演奏依頼が多く入り
フリーライブの開催が不可能になり
随分とご無沙汰してしまいましたが、
原点復帰の思いで、今回も町行く人へ届けるフリーライブ開催
とあいなりました。
コロナ禍でお客さんのソーシャルディスタンスを保つという事で、初の畳側での演奏。
過去ブログをご覧頂けると分かりますが、
土間側の天井が吹き抜けで高く、音の響きが良いのですが、
畳側でもいい響きしていたので、このスタイルにして大正解でした。
1部も丁度定員くらいのお客様にお座り頂きました。
いつも応援してくださるファンの皆様のお顔も嬉しかったです。
1部終了後、すぐにお客さんが入り、
10分位の休憩の後、2部開始🎶
10分位の休憩の後、2部開始🎶
この空いている蓋は何でしょう???
元興寺金堂の礎石 だそうで、あのブラタモリにも登場したそうです!
ガーデンミュージアム比叡でもブラタモリロケあったりと
歴史的な場所で演奏していますね。
ガーデンミュージアム比叡でもブラタモリロケあったりと
歴史的な場所で演奏していますね。
ひっきりなしにお客さんにご来場頂き、
3部スタート🎵
3部スタート🎵
こっち側にも席があり、ソーシャルディスタンスもバッチリ。
1~3部共大盛況で、なんと皆様お札チップを入れてくださり感謝感激✨
「偶然入って良かった」「何気なく入ったけどいい演奏が聴けて満足」
「いい日になりました」
「遠くから音が聴こえてきて、進路を変え、音につられて来たら、素敵な演奏が聴けラッキーでした」との嬉しすぎるお言葉も。
「偶然入って良かった」「何気なく入ったけどいい演奏が聴けて満足」
「いい日になりました」
「遠くから音が聴こえてきて、進路を変え、音につられて来たら、素敵な演奏が聴けラッキーでした」との嬉しすぎるお言葉も。
ラストステージもほぼ休憩なしで演奏♫
赤絨毯の置き弾き(貴重)
ラストはマゼンダで終了~!
最後はギター弾き青年に質問攻めにあっているゆあさでした♪
最後はギター弾き青年に質問攻めにあっているゆあさでした♪
想像以上に皆様にお楽しみ頂けたようで良かったです。
そして想像以上のCDの旅立ちに感謝でいっぱいです。
そして想像以上のCDの旅立ちに感謝でいっぱいです。
偶然お立ち寄り頂いた皆様、ご来場くださったゆあさファンの皆様、
どうもありがとうございました🌟
開催大成功でした✨
ずっとお世話になっている、奈良まちづくりセンターの藤野さん。
終演後は、町屋くん通信という広報誌に掲載されるインタビューを受けました。
そして、嬉しい事に、次回も是非お願いしますとお声掛け頂き、
来年の1月にも奈良町物語館で演奏が決まりました!!!
終演後は、町屋くん通信という広報誌に掲載されるインタビューを受けました。
そして、嬉しい事に、次回も是非お願いしますとお声掛け頂き、
来年の1月にも奈良町物語館で演奏が決まりました!!!
インタビュー掲載記事はこちら↓🌟
奈良町物語館の藤野さん、加納さん、どうもありがとうございました。
また次回もどうぞよろしくお願いいたします!
また次回もどうぞよろしくお願いいたします!
そして帰り道…
絵になる感じ
ガン無視されるゆあさまさやでした。
母親の乳飲む小鹿に遭遇
金堂
ここで演奏した事あるなんて自分でもビックリよね。
2017年12月JCFin興福寺
鹿さんもわんさか
奈良公園
こちらでも演奏した想い出があり懐かしい✨
こちらでも演奏した想い出があり懐かしい✨
2017年4月JCFin奈良公園
それ以外にも、奈良は過去に何度も演奏する機会があり
今回久々に訪れる事が出来、嬉しい限りでした。
今回久々に訪れる事が出来、嬉しい限りでした。
夕飯はこちら
久しぶりの釜粋さん
奈良で本場仕込みの讃岐うどんが頂けます!
あのミシュランガイドにも掲載の過去も。
あのミシュランガイドにも掲載の過去も。
奈良に行ったら、立ち寄るお勧めのご飯やさん2件でした🌟
差し入れもありがとうございました🌟
感謝🍀🍀🍀
ゆあさまさやより☟
8年ぶり13回目の奈良町物語館フリーライブ。
ならまちに響く音を頼りに立ち寄ってくれるお客さんがひっきりなしにご来場。
各ステージにファンの方々も顔を出してくれ、ほぼ休み時間なしで4ステージ演奏。
予想を超えるお札チップ、CDの旅立ちに感謝感激。
お客さんから「音が聴こえたので進路を変えて立ち寄ったら、こんな素敵な演奏と出逢えて最高でした」とのお声も頂き、嬉しい限りです。
プロになる前は毎年ここで道ゆく人に音を届けるというのが恒例行事でした。
一本立ちしてお陰様でオファーだけでスケジュールが埋まるようになり、
フリーライブもしなくなり、その後、奈良にはコーヒーフェス(奈良公園・興福寺)や
にこちゃん堂での自主企画ライブで毎年訪れていた奈良。
ここでのフリーライブは原点復帰。
でも、ワンマンでの開催は初めてだったのでした。
そして、畳側で演奏するのも初。このご時世なので、間隔を空けての椅子席のみに。
いつもは高い木の天井の響きが好きだったので反対側で演奏していたのですが
、畳側でも音の響きは良かったのが新発見でした。
ご来場の皆さん、偶然立ち寄って頂いた皆さん、
そして奈良町物語館の藤野さん、加納さん、どうもありがとうございました。
好評につき、是非次回もと言って頂き、来年の1月頃に再び開催予定です!
ブラタモリで紹介された元興寺金堂の礎石もあるので是非。
来年も奈良に来れるのが嬉しいな。
奈良町物語館での演奏前は、中谷堂でよもぎ餅を買い、猿沢池、
中川政七商店を通りすぎ「にこちゃん堂」へ。
オーナーサヨコさんの元気な笑顔に迎えられ、身体に優しい美味しいご飯を堪能。
2017年に興福寺コーヒーフェスの時、偶然お昼ご飯に立ち寄ったご縁で、
2018年には、リガーレ春日野のパーティー演奏の後と、
興福寺コーヒーフェスの後の2回、自主企画ライブを開催させて頂きました。
1回目は2階で、「NorthDiary」リリースライブをドートレトミシーのお二人と、
2回目は1階~中2階でクラシックギターコンサートを。
共に満員御礼で、良いライブだった日を思い出しました。
またこの居心地の良い空間でライブ開催出来る日が来ますように!
ライブ後は、猿沢池~興福寺~奈良公園を散歩し、
奈良の京都とはまた違う独特な雰囲気を楽しみました。
来年の1月の奈良訪問が楽しみ。