
リリースライブその②は、ゆあさのホームグラウンドである、枚方樟葉の池田珈琲さん。
こちらも、お陰様で満員御礼となりました。


毎月、お店でもかなり宣伝に力を入れてくださり、有難い限りです。
今回は、アルバムタイトルにちなんでマンスリー史上初の、ティータイムライブ♪
土曜日のティターイムという書き入れ時にも関わらず、
快くお引き受けくださり感謝しております。
そして更に、ティータイムに相応しい、スィーツ付ライブ♡
この日限りの特別感溢れるライブに、花を添えて頂いたのは、れんげそうのスィーツ♪
池田珈琲のスタッフ澤さんが、れんげそうさんと打合せしてくださり、
こんなにもこんなにも可愛らしいスィーツをご提供してくださいました( ;∀;)
じゃーーーーーーん


可愛すぎるーーーーーーっ(≧▽≦)
特別に、作ってくださったんです。しかも、ドリンク込で800円ですぜ???
こんな粋な計らいに、二人して大感激。
勿論、お客様も喜んでくださり、シャッターの嵐でしたよ(*´ω`)


ライブ開始前には、こちらのテレビ画面で、
「COFFEE&TEATIME」のプロモーションビデオと
「Keep on Smile」のミュージックビデオを流してもらいました^^

可愛らしいスィーツと美味しい珈琲、お茶を前にして、
大変にこやかな雰囲気でライブは始まりました♪
カエルがたくさんいるのに、雨降らず!
お昼間の明るいカフェライブの雰囲気も良いですね~!

ファーストステージは、皆さんご存知のあの曲や、あの曲も!
かなりたくさん弾いてましたよね。
テーブルのドリンクが空になり、マスターも気にされていたのですが、
もうすぐ終わるはず。。と思いきや
結構なセットリスト。(^▽^;)
マネージャーなのに、セットリスト知らないの?と思う方もおられるかもしれませんが、
ゆあさは、セットリストを書いていても、本番はかなり変わることが多いのです!
なので、あてにしないことにしています・・・
皆さんい~い感じで浸ってくださっていたので、声かけるのも自粛した次第です。
いつも、MCではドリンクオーダーしてくださいねって、促していますが、
ゆあさのライブは、演奏中でも、どうぞご遠慮なく注文してくださいね。




そして、セカンドステージ♪
「COFFEE&TEATIME」から10曲ほど演奏。
かなりまったりの雰囲気に^^
ラスト2曲はお馴染みの、「サーカス」と「マゼンダ」という
かなりいつもと違ったセットリストでした。

こんなにたくさん弾いているのにも関わらず、アンコールを頂戴しました( ;∀;)
すると・・・? 何やらMCでマネージャーの話が??? え、なんで?
いつもご来場くださるお客様たちが、先日私の誕生日だったとのことで、
お祝いに花束をご用意してくださり、代表して池田マスターから花束贈呈・・・
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
あまりにも思いもよらない突然の出来事に、感激。
貴重なライブのひとときを、私事で大変恐縮でしたが、
皆さんの暖かい拍手も、とても嬉しかったです。

どうもありがとうございました。(゚ーÅ)

そして、アンコール♪

えーっと、何の曲でしたっけ?


↑これをやってるってことは、「湖岸道路」ですよね( *´艸`)
ソロギターばっかりでしたが、皆さん楽しんで頂けたようでよかったです!
そして、ご来場くださった皆さんが、
なんと「COFFEE&TEATIME」をご購入くださいました( ;∀;)
持参していたギターネックレスも完売!!!
嬉しすぎます(。>0<。)
心に残る、記憶に残る、記録にも残る、感激のリリースライブとなりました。。。
ご来場くださった皆様、CDご購入くださった皆様、リリースライブを盛り上げてくださり
心より感謝いたします。
どうもありがとうございました。
そしてライブが終わっても、明るい!!!!凄く健康的な感じ~(*´ω`)
スィーツのカエルちゃんが可愛くて、食べられないーと、
最後までこんな風にしていた人も(笑)

勿論、最後は美味しく頂いておりましたよ!
終演後、私たちもスィーツを頼んでいたので、ワクワクしながら待っていると・・・

ぴゃーーーーーーー ぴゃーーーーーー ←言葉にならない

最初、出てきたとき、ゆあさへの特別スィーツだと思っていたら、
横にハッピーバースデーの文字が!!
え? 私にですか???
感激( ;∀;)
スタッフの澤さんが、れんげそうさんにお伝えしていてくださったんですね・・・(゚ーÅ)
主役でないのに、恐縮です。
でも、素直に嬉しいです。嬉しすぎました。
ケーキは、可愛らしいだけじゃなく、本当に美味しかったです♪

うわー。可愛すぎてこのクッキー食べられないわ・・・
目の前を見ると、欲しそうな笑顔が(笑)
食べる?
いいの???
という一連の流れの後・・・


頭から・・・ 相変わらず猫バスのような口で・・・がぶっとな。


(ゆあさが)美味しく頂きました☆
このようなスィーツを作ってくださった「れんげそう」の渡部さん、
企画考案してくださった池田珈琲の池田マスターと澤さん、
低価格で素晴らしいクオリティのものをご提供くださり感激いたしました。
お陰様で、とても特別感溢れる大成功のリリースライブとなりましたことを、
心より御礼申し上げます。
どうもありがとうございました!
おまけ画像


花束くださったCさん、Tさん、どうもありがとうございました♡
池田珈琲とれんげそうコラボスィーツも、買って帰りました♡
これも美味しかった~^^

感謝🌼