2025年9月30日火曜日

●10~11月のスケジュール●~台湾→京都→北海道→2025年集大成ワンマン!

10~11月スケジュール一覧詳細は下へ↓追加・変更随時更新

台湾ツアー2025秋
10/15(水)17(金) 高校演奏 CLOSED
10/17(金) 台湾桃園 夢成音中心 DreamOnMusicCenter 吉他演奏會
10/19(日) 台湾台北中山 雄獅星空 吉他演奏會 LinkLion CaféConcert
10/26(日) 京都 ラ・ブークル~台湾Talk+SoloGuitar LaunchConcert残2席
北海道ツアー2025秋
10/30(木) 北海道札幌 CLOSED演奏
11/1(土) 北海道帯広 麦音
11/1(土) 中学校同窓会 CLOSED演奏
11/2(日) 未定
11/3(月祝) 北海道音更 岡書おとふけ木野ドトールコーヒー
11/3(月祝) 北海道帯広 Cafe&Bar NUPUKA
11/4(火) 北海道室蘭 HACHIDORI室蘭石鹸
11/9(日) 大阪 詳細未定
2025集大成ワンマン「Arrival」リリースゆあさまさやソロギターコンサート
11/22(土) 京都三条木屋町 Live Spot RAG~2025年の集大成ワンマン!



【詳細】


親愛的台灣好朋友們,大家好。
這一天,我將彈奏一​​把台灣手工製作的吉他。
請過來。

10月17日(五) 台湾桃園
Dream On Music Center 吉他演奏
免費入場 自由入座
時間:18:30開始入場 表演時間19:00~20:00
地點:夢成音中心 屋頂
桃園大同路80號



10月19日(日) 台湾台北中山 
湯淺雅也 2025 雄獅星空 吉他演奏會
Yuasa Masaya Cafe Live 2025
時間|14:30 開放入場,15:00 正式演出
演出時長|上下半場各30分鐘,中場休息10分鐘
費用|入場費300元(含咖啡、茶飲)
地點|Link Lion 雄獅星空
台北市中山區南京西路9號2F (捷運中山站3號出口旁)
人數上限|25位



ゆあさまさやソロギターランチコンサート
Newギターお披露目と台湾演奏旅トーク残わずか
10月26日(日)
開場:12時~※到着のお客様からランチタイム
開演:12時30分
料金:3500円(台湾お土産付)+
2200円(フレンチビストロランチ・ワンドリンク付)

会場:ビストロ ラ・ブークル
京都市中京区御幸町通御池下る大文字町340-1
※地図画像あります↓
三条寺町からすぐ・御幸町姉小路の角
※地下鉄東西線 京都市役所前 徒歩3分
京阪本線 三条駅 徒歩8分
阪急京都本線 京都河原町駅 徒歩9分

【要予約・申込】 10/26ブークル・お名前・人数を記載の上
メール:info@masayayuasa.com
または公式LINE 迄。

台湾で作って頂いたホヤホヤの 2代目ハンドメイドギターのお披露目! 次のギターはどんな感じなのか!? 台湾トークと、台湾お土産付のランチコンサート🍴 どうぞお見逃しなく!



11月1日(土) 北海道帯広
詳細後日
会場:麦音 (帯広市稲田南8線16-43)

11月3日(月祝) 北海道音更
詳細後日
会場:岡書おとふけ木野店 ドトールコーヒー
(音更町木野大通西12丁目1-10)

11月3日(月祝) 北海道帯広
詳細後日
会場:Cafe&Bar NUPUKA
(帯広市西2条南10丁目20-3)

11月4日(火) 北海道室蘭
時間:19時~
会場:室蘭石鹸 (室蘭市中央町二丁目8-12)
共演:mikoe/ヴァイオリン

チャージフリー・投げ銭チップ制・CD物販あり〼

ゆあさまさや史上初の、北海道秋ツアーは、
夏ツアー時に出会った場所、お声を掛けて頂いた場所での開催🎵
ご縁に感謝✈


2025集大成ワンマン「Arrival」リリース
ゆあさまさやソロギターコンサート
11月22日(土) 
時間:開場18時 開演19時 料金:前売4000円 当日4500円+要2オーダー
(ドリンク&フード1500円)
会場:Live Spot RAG 京都市中京区木屋町通三条上ル上大阪町521 京都エンパイアビル5F 京阪「三条駅」7番出口より徒歩5分  地下鉄「京都市役所前駅」1番出口より徒歩1分 阪急「河原町駅」徒歩10分 バス停「河原町三条」より徒歩3分 ※→地図はここをクリック

◆予約申込は LiveSpot RAG  HPからネット予約 ←click‼
または電話:075-241-0446 迄

※8月2日から予約開始
※ゆあさまさやへの予約も可ですが、ご入場順が後になる為、
RAGへのご予約を推奨します

開場前に並んだ場合の入場順
①RAG会員→②RAGへの予約→③ゆあさまさやへのお取り置き予約 

◆お問合せ・ゆあさへのご予約は 11/22RAG・お名前・人数を記載の上
メール:info@masayayuasa.com
または公式LINE 迄
今回、ホールでもなく、12月でもないんですが、
アクセスが良く、紅葉シーズンで寒くない11月22日、
年初めにご縁があった、京都一敷居が高いと云われている
ライブハウス「RAG」にて、初の集大成ワンマン!

皆様のご来場、お待ちしております!



これまでの活動Blogはこちらから ☟


🌟各会場で販売中🌟
★British rock cover album「Mabbey Road」2,000円
01 007 James Bond Theme
02 Dancing Queen(ABBA)
03 Don't Stop Me Now(Queen)
04 She(Elvis Costello)
05 Rock And Roll(Led Zeppelin)
06 Smoke On The Water(Deep Purple)
07 Have You Never Been Mellow(Olivia Newton-John)
08 Let It Be(The Beatles)


戸田博監督映画作品楽曲集「Another Moon」 2,000円
01.Another Moon (次作に使われる予定だった曲)
02.moon (WEST PLANET・2021)
03.Departure (理由なき旅・2021)
04.せせらぎの散歩道 (黄金の大地・2018)
05.ミラクル (黄金の大地・2018)
06.湖岸道路 (京都、早春・2014)
07.Honey bee (京都、早春・2014)
08.初恋 (京都、早春・2014)
09.琵琶湖のほとり (京都、早春・2014)
10.サーカス (京都、夏・2013)

2025年9月16日火曜日

🌟2025年の活動ブログ記事一覧🌟



2025年ゆあさまさや活動Blog
見たい記事をクリック!↓↓↓

NewAlbum「Mabbey Road」Release!

1/5 京都二条 MOXY ~Instrumental Live Vol.14 新春!「Mabbey Road」リリース記念コンサート

1/12 京都 LiveSpot RAG~新春!アヤヲフェス2025 DAY2

2/2 京都 LIVE&SALON 夜想 ~あがた森魚 オリオンの森~サプライズゲスト








3/9~19 シンガポール滞在記























9/7 鳥取米子 ANAクラウンプラザホテル~CLOSED パーティー演奏

9/13 大阪 枚方宿ジャズストリート+ 本祭 ゲスト演奏 ①ビオルネ入口 ②カフェイスタンブール

9/27 大阪心斎橋 OPA~THE BRITISH ROCK:INSIDE STREET LIVE

9/28 京都祇園四条ソロギターディナーコンサート~秋の夜長のはじまりに






🌟2024年の活動ブログ記事一覧🌟







2025年9月1日月曜日

●9月のスケジュール★~2025年集大成ワンマン!

 ●9月スケジュール一覧詳細は下へ↓追加・変更随時更新

9/7(日) 鳥取 CLOSED パーティー演奏
9/13(土)
大阪 枚方宿ジャズストリート+ 本祭 ゲスト出演
9/27(土) 大阪心斎橋 OPA~THE BRITISH ROCK:INSIDE STREET LIVE
9/28(日) 京都祇園四条ソロギターディナーコンサート~秋の夜長のはじまりに
10月は台湾へ✈ そして北海道へも✈ Coming Soon
2025集大成ワンマン「Arrival」リリースゆあさまさやソロギターコンサート
11/22(土) 京都三条木屋町 Live Spot RAG




9月13日(土) 枚方宿ジャズストリート+ ゲスト出演
ビオルネ 15時
カフェイスタンブール 18時


New!!
9月27日(土) THE BRITISH ROCK:INSIDE STREET LIVE
THE BRITISH ROCK 2025秋
映画『レッド・ツェッペリン:ビカミング』公開&オアシス来日記念

大阪会場内特設スペースにて開催の
INSIDE STREET LIVEで演奏♫
時間:15:00~
会場:心斎橋オーパ 7F イベントスペース(7F全フロア開催)
(〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目4−3)




ゆあさまさやソロギターディナーコンサート
~秋の夜長のはじまりに~
9月28日(日)
開場:18時~※到着のお客様からディナータイム
開演:19時
料金:3500円+洋食ディナーコース4000円(デザート・ワンドリンク付)
会場:洋食かるみあ
京都市東山区大和大路通四条下ル大和町6
※京阪祇園四条駅 徒歩1分・阪急京都河原町駅 徒歩4分

【要予約・申込】 9/28かるみあ・お名前・人数を記載の上
メール:info@masayayuasa.com
または公式LINE 迄。

毎年満員御礼の洋食かるみあディナーコンサート🍴

おそらく9月も残暑厳しくなりそうですが、
京都祇園、駅チカで、美味しい洋食コースと、
ソロギター演奏をお楽しみください。
ご予約お待ちしております!




2025集大成ワンマン「Arrival」リリース
ゆあさまさやソロギターコンサート
11月22日(土) 
時間:開場18時 開演19時 料金:前売4000円 当日4500円+要2オーダー
(ドリンク&フード1500円)
会場:Live Spot RAG 京都市中京区木屋町通三条上ル上大阪町521 京都エンパイアビル5F 京阪「三条駅」7番出口より徒歩5分  地下鉄「京都市役所前駅」1番出口より徒歩1分 阪急「河原町駅」徒歩10分 バス停「河原町三条」より徒歩3分 ※→地図はここをクリック

◆予約申込は LiveSpot RAG  HPからネット予約 ←click‼
または電話:075-241-0446 迄

※8月2日から予約開始
※ゆあさまさやへの予約も可ですが、ご入場順が後になる為、
RAGへのご予約を推奨します

開場前に並んだ場合の入場順
①RAG会員→②RAGへの予約→③ゆあさまさやへのお取り置き予約 

◆お問合せ・ゆあさへのご予約は 11/22RAG・お名前・人数を記載の上
メール:info@masayayuasa.com
または公式LINE 迄
今回、ホールでもなく、12月でもないんですが、
アクセスが良く、紅葉シーズンで寒くない11月22日、
年初めにご縁があった、京都一敷居が高いと云われている
ライブハウス「RAG」にて、初の集大成ワンマン!

皆様のご来場、お待ちしております!


これまでの活動Blogはこちらから ☟


🌟各会場で販売中🌟
★British rock cover album「Mabbey Road」2,000円
01 007 James Bond Theme
02 Dancing Queen(ABBA)
03 Don't Stop Me Now(Queen)
04 She(Elvis Costello)
05 Rock And Roll(Led Zeppelin)
06 Smoke On The Water(Deep Purple)
07 Have You Never Been Mellow(Olivia Newton-John)
08 Let It Be(The Beatles)


戸田博監督映画作品楽曲集「Another Moon」 2,000円
01.Another Moon (次作に使われる予定だった曲)
02.moon (WEST PLANET・2021)
03.Departure (理由なき旅・2021)
04.せせらぎの散歩道 (黄金の大地・2018)
05.ミラクル (黄金の大地・2018)
06.湖岸道路 (京都、早春・2014)
07.Honey bee (京都、早春・2014)
08.初恋 (京都、早春・2014)
09.琵琶湖のほとり (京都、早春・2014)
10.サーカス (京都、夏・2013)


2025年8月31日日曜日

8/31 阪九フェリーせっつ 船内ロビー演奏~旧下関英国領事館・海の見えるカフェ

復路の阪九フェリー演奏🚢26回目🎵

往路の演奏+次の日の観光その①Blog☟

8/30 阪九フェリーせっつ 船内ロビー演奏~下関 唐戸市場・イルカの見えるレストラン

観光その②
イルカの見えるレストランを出た後、
重要文化財 旧下関英国領事館(英国館)のチラシを見て、
次回は、絶対にアフタヌーンティする💡と決める!


内容も魅力的で安い!!!!
本場Londonでは高級すぎて行けずじまいでした😅

元々英国生まれの色々が好きだった私達が、
去年ロンドンに2週間演奏旅で滞在し、
益々英国かぶれに磨きがかかったふたり。

この日も、ギターケースにはLondonのキーホルダー、
私はWilliamMorris柄の日傘とストールとDr.Martensのサンダルである。
(昔からのファン😍)
これからもずっとかぶれるつもり。o○

時間あるから下見に行こう、という事になり歩きだすと…

凄い雨雲と共に雨が降って来た☔
急いで英国館に入ると、そこからは猛烈な雨が…
ゲリラ豪雨だ。
雨雲レーダー見ると真っ赤っかやーん😥


公式キャラクターはピーターラビット🐹
暖炉にも!!

ショップでは、ピーターラビットLondon柄のハンカチと、
ゆあさは、BEATLESの缶バッチを購入。

紅茶葉も色々あり、紅茶好きの私は
またここに来る楽しみが出来ました💡


中々ゲリラ豪雨が抜けず、しばし雨宿りをしていると、
先程、スーツケースを預かってくださった親切なスタッフさんが、
良かったらと、不要な大きな傘を持って来てくださった。

そう、ふたりともペラッペラの折畳傘だったので、
本当に助かりました。

ご親切にして頂きありがとうございました💛
次回、直接お礼を伝えに伺います!

もう1時間は豪雨が抜けないようなので、
少しましになった瞬間に出ることにした。
大きい傘も頂戴したし、
船乗り場までは5分くらいだ。

英国館を出たとたん、雷が近くで落ちる音がしてビビる⚡

その後、無事に関門連絡船に乗り、下関から門司港へ移動💨

門司側は雨が緩やかだった。
明らかに海の向こう側の空には黒い雨雲が滞在してる。

まだ時間があったので、関門海峡ミュージアムの
クルーズカフェキャナルへ☕

そう、前回は足場が一面にあり、
海が綺麗に見えないカフェだったのです。。。


果たして今回足場は取れているのか???


わーい.。o○


素晴らしい景色.。o○


だけど、私達の席じゃなーい😆笑


今回も映えは撮影出来ず💦
(前回と一緒のん頼んでた)


でも、ゆったりしたソファ席だったので
まったり休憩出来ました⤴

それから、JR門司港駅へ行くと、集中豪雨で電車が遅れていた!
でも、無事出発する事が出来、余裕を持って門司駅着。

北海道ツアーの道中と、
6/27 北海道ツアー2025④帯広 岡書ドトールカフェ+同窓会

この夏、3度目、ピンポイントの集中豪雨に当たっている💦

どの場所も、事なきを得ているのが幸いでした.。o○

⚓ 🚢 💨 💨 💨

新門司港 18時40分初


19時30分 演奏スタート♬


準備中、お客様から
「今日船内ライブあるんですね!
よく乗ってるんですけど、最近無かったから嬉しいです。
楽しみにしています!」
と嬉しいお言葉💡

常連の方からはいつも楽しみにしているとのお声をよく聞きます。
エンタメがある時~は、船旅の満足度が増えると嬉しいです.。o○



6階7階からのスタンド席、後方の立見含め、
往路より若干多いかな?というくらいのお客様

ですが、拍手の熱量が凄い.。o○
往路の3倍くらい⤴⤴⤴


凄い!ブラボーなどの掛け声も💡
これは有難い⤴


こういう時は背弾きもウケるし



歯弾きももっとウケる



チーンなんかは



大ウケ拍手喝采 ブラボーのお声も


そして、鳴りやまない拍手からの
アンコーーーール


そうです、時間5分前に終わっていたので、
ちゃんとアンコールの時間も残しております😁


当たり前ですが、どんな時でも
開始時間も終演時間もしっかり守ります。
(当たり前なんだけど出来ていないミュージシャン多し)


鳴りやまない拍手喝采


この後、CD物販に行列が⤴
演奏前、楽しみと声かけてくださった方は
一番のりに買いに来てくださいました✨

なんと、多めに持参したCDが売り切れる嬉しい事態に!!!
チップを頂戴したりも⤴

そして、またしても演奏依頼を頂きました⤴
南の離島🌴での演奏、実現しますように🌟

船内を歩く度、そして下船してからも
ギター弾いてた方ですね、とても良かったです~と
沢山の方々にお声をかけてくださり嬉しかったです💡
往路より復路の反響が凄かった.。o○


おつカレーライス🍛
CD売り切れにつき、小鉢もつけるゆあさ😁


初期の頃に比べて庶民派感が否めない😆
御馳走様でした😋

今回の船旅も大成功となりました🚢
阪九フェリーさんどうもありがとうございました。

阪九フェリー船内演奏裏話は
メンバーシップサブスクリプションゆあサブ
にて近日限定公開⤴
ゆあサブでは、演奏動画もUP予定🎶


ゆあさまさやより

この土日は、船好きゆあさの船旅演奏でした。
せっつは新造船なので、PA機器も新しい。 扱いやすいし、音がクリア。
こっちから送った音が素直に出てくるので、妥協点を見つけやすい。 強いて挙げるなら、モニターが無いので、 お客さんにどう聴こえているのかがわからない不安はあるけど、 音がナチュラルなので大丈夫だろうと。 クラシックかオリジナル曲しか演奏が出来ないので、 行きは、カバーはCanonのみでオリジナル代表曲6曲。 帰りは、カバーはCanonと禁じられた遊びの2曲と オリジナル代表曲6曲+アンコール1曲。 いずれの演奏も、お客さんが盛り上がってくれたのはよかった。 受ける印象以外に、盛り上がってくれた指標としてCDの売り上げがある。 これが、信じられないレベルの差が付いた。 行きを1としたら、帰りは9倍のCDが旅立ち、持参したCDが売切れになった。 こういうことが偶にある。 今回は、思い当たる節があるので、後日、メンバーシップ「ゆあサブ」内で書こうと思う。 そして、船内演奏では、演奏依頼される事がとても多い。 今回嬉しかったのは、行きも帰りも演奏依頼の話を頂いたこと。 実か実らないかは別として、こういうレスポンスは嬉しい。 実現することを祈る。 観てくれた方々、そしてCDを持ち帰ってくれた方々、本当にありがとう。 またどこかで会える日を楽しみにしています。