2025年6月22日日曜日

6/22 京都二条 MOXY Instrumental Music Live Vol.15 ピアノとギター~ 曽我恵美子

超満員御礼🎊今年2度目のMOXY KYOTO🎊

マリオットホテルのカジュアルホテル
モクシー京都のロビーにて、
インストしばりの企画コンサートももう15回目✨
(一度だけヴォーカルとのスペシャルコラボあり)

15回記念🌟過去ログを集めてみました♪

2021年


2024年
1/21 京都二条 Moxy Instrumental Live Vol.11 2024新春SP~筝とギター 林 聡子「春の海」

4/27 京都二条 MOXY Instrumental Live Vo.12~もうすぐイギリスロンドンにいってきます

11/16 京都二条 MOXY Instrumental Live Vol.13 Vocal&Guitar ”UKsongs” SpecialConcert~Vocal アヤヲ

2025年
1/5 京都二条 MOXY ~Instrumental Music Live Vol.14 新春!「Mabbey Road」リリース記念コンサート


番外編

確実に、ゆあさまさやの京都HOME🏠であります♪


今回ご一緒したのは、ピアノ奏者の曽我恵美子さん♡

出会いは、2023年のこのイベント☟



それから、何度もコンサートに足を運んでくださいました😍

お話しているうちに、葬儀での生演奏もしておられ、
リクエスト曲を前日に貰い、それを葬儀で弾く、
という中々凄い経験者である事が分かり、
いつかご一緒しましょう!と熱望♪

その年の秋には、こちらのイベントで
オファーさせて頂き、その腕前を聴かせて頂きました🎹


そして、今年のバースディコンサートでもサプライズ演奏🎵



今回満を持して、初のコラボとなりました✨

なんと有料コンサートは初🌟
という曽我さんのステージは盛り沢山⤴⤴


絵本朗読


そして、曲当てクイズ


等々、とてもバラエティ溢れるステージ✨


選曲がまた素晴らしかった🎵
大ベテランなのに初々しくも感じるステージ✨

ご友人の皆様も多数ご来場くださり、
花束をお渡しする方も💐


続いてゆあさまさや♩


早速、曽我さんの曲当てクイズを取り入れるゆあさ😁
流石やな😖


海外ツーリストさん達は立見鑑賞⤴


熱いパフォーマンス⤴


恒例の


この一連も


大拍手の


大盛り上がり



レスポンス最高⤴⤴


アンコールは2人でセッション🎶


ゆあさオリジナル曲「Departure」と
ゆあさオリジナルアレンジカバー曲の「銀河鉄道999」


「Departure」好きな曽我さんが、
この曲をご一緒したいと熱望してくださったのです🌟



演奏者の方からのオリジナル曲が良い、との声は本当に嬉しいです♪


鳴りやまぬ拍手👏


ですが、2人では2曲しか合わせてなかったので…


僭越ながら、最後にもう1曲オリジナルをば♬


拍手の熱量が凄い⤴

ほぼ2年越しの共演計画、
大盛況のうち無事終演🎊

終演後の皆さまとのお喋りも楽しく、
楽しいコンサートとなりました🌟

ご来場の皆様、どうもありがとうございました🍀

そして、このコンサートの為にセッション曲をアレンジしてくださった
曽我恵美子さん♡

お人柄も最高で、ゆあさファンのひとりが共演出来るなんて!と
その喜びを表現してくださり嬉しい限りでした🌟

また是非是非、何かの機会でご一緒出来れば嬉しいです!
どうもありがとうございました♡

そして、イベント担当PA のぼやん、MOXY の皆さま
お世話になりありがとうございました😊

次回もよろしくお願いいたします!


終演後のご褒美😋
英国展で購入したオアシスTシャツが本日の衣装でした♪
近々、オアシスのあの曲も披露する予定⤴


ゆあさまさやより
大入りの15回目は、ピアニスト曽我恵美子さんとの饗宴でした。
人柄がにじみ出るような、優しく柔らかなタッチのピアノ。
最近は、力強く技巧的なピアノを耳にする機会が多いので、耳に新鮮でした。

セトリの中に彼女の仕事の一つであるリトミックを取り入れたり、
アレンジ曲のメドレー曲当てクイズを入れ込んだりと、
単にピアノを聴かせるにとどまらない、
バラエティ豊かな内容で飽きさせないステージング。

人前で弾く経験は豊かな彼女ですが、有料コンサートでの演奏は初。
貴重な場面をたくさんの方々と共有できたことは良かったなと思います。

一方、ゆあさの演奏は、ゆあさのギターを初めて生で聴く、
曽我さんのお客様を意識し、新旧織り交ぜたセトリ、しかも奏法の説明も。

そして、曽我さんを真似て、急遽メドレー曲当てクイズも入れ込みました。

慣れてないのもあり、曲の答え合わせを忘れて、
お客さんに突っ込まれる場面がありましたが、楽しいもんだなと。
今後もやっていこうかな?笑

アンコールのセッションで実施したゆあさの代表曲「Departure」のピアノ伴奏は、
素晴らしいものでした。

ギターでは抑えきれないコード感をしっかりと組み込んでおり、
ソロではできないユニットならではの音の厚みが上手に出ていたんじゃないかなと思います。

Moxyに宿泊の海外ツーリストの皆さんにも楽しんで頂き嬉しい限りでした。

暑い中、足を運んで頂いた皆さんには心より御礼申し上げます。
そして、共演をとても喜んでくれ、このコンサートに向け
セッションアレンジもしてくれた曽我恵美子さん、
いつもいい音を探求してれるPAのぼやん、
どんなに忙しくてもいつも笑顔のMoxyKyoto久泉さんとスタッフの皆さん、
お世話になりありがとうございました。

皆さんのお陰でいい一日になりました。感謝。

さて、いよいよ明後日からは北海道ツアー!
出会い再会を楽しみにしています。


へつづく