のオープニング演奏でした!
「ICE」の「MOON CHILD 」という楽曲。
今回、ICEの国岡さんのOAという話を頂いた時に、懐かしくて懐かしくて。
この方のOAをゆあさがする事になるなんてね~★
ゆあさも、当時「ICE」が大好きな友人がいたらしく、
まさか自分がその時唄っている方のOAするとは~
と、喜んでお引き受けいたしました。

BlueEyesは烏丸から大宮に移転されてからは初めてでしたが、
奥行きのある空間で驚きました。
使い勝手が良いのか悪いのか、この地点では不明でしたが、
終演後は、この縦長はなかなか使えるという事が判明しました(^^)/
ガッツリ見たい、爆音で聴きたい人は前のゾーンで。
ゆったり聴きたい人は、真ん中のソファ席で。
お喋りがしたい人、お酒が飲みたい人、
そして演者やそのスタッフたちは、後ろのゾーン。
というゾーン選択が出来るのは、なかなか良いんではないかなと思った次第です('ω')ノ
行かれる方は、今後の参考にしてくださいネ(^_-)-☆
ライブハウスの良さは、音響の迫力と、この照明ですよね。
演者と環境に優しい LED照明です✨
満員のお客様の中、迫力のサウンドで演奏出来、とても有難かったです。

まー、この方は照明入ると人が変わりますよね、確実に(笑)
皆さん一度はライブハウスでのゆあさのライブを経験してみてくださいね。


ウケてました★
見えないっちゅうねん"(-""-)"
何してんの???? (分かる方には分かりますよねぇ・・・(;^ω^))
私は、よぅ言いません・・・((゚m゚;)
ラストは、縦長の会場を後ろまで走り・・・
最後のジャーンプ!!! 撮影失敗・・・((>д<))
BLIND HEADZは流石の演奏、プロのライブは勉強になりますね。
国岡真由美さんのボーカルも素敵で、ICEの楽曲も聴けて良かったです。
入口近くにカウンターがあり、スクリーンで観るのも中々良い感じ♪
ICEファンの方々で会場は熱気ムンムン(古い)♪
遠くからご来場の方もいらしたようですよ★
メンバーの皆さん、国岡さんもとてもフレンドリーで感じの良い方々で
ご一緒出来て光栄でした!
国岡さんとギターの横内さんに演奏を褒めて頂き、ゆあさもとても喜んでおりました。
私も思わず国岡さんに握手してもらいました(*‘ω‘ *)
ご来場くださった皆様、BLIND HEADZの皆さん、十三夜行員の皆さん、
そしてBlueEyesオーナー、スタッフの皆さん、登山店長(「私の思い出」のぼやん!)
どうもありがとうございました!!
今後ともよろしくお願いいたします!
実は、「私の思い出」のメンバー皆さんも、
押尾コータローの押しても弾いても にゲストとして出演したことあるんです!
押尾さんの話で盛り上がったのは言うまでもありませんね♪( *´艸`)