この日も高く跳べました!!!
ガーデンミュージアム比叡は、落雷による電気系統損傷の為、
13日までは発電機にて営業をされていました。
その為、夜のライトアップ、
コンセール・デ・ルミエール~星空、夜景、キャンドルとコンサート~ は
13日まで中止に。
そんなある意味レアなGHM。
24回も演奏していますと、色々ありますものです。
お昼間は無事に営業されているとのこと、心から応援の気持ちでいっぱいでした。
そして今回は、なんと社用車で送迎までしていただいたのでした・・・。
理由は、発電機はやはり音が大きいようなので、
自宅から機材を運ぶことになり、
送迎してくださる事に。。。


カフェが閉鎖し、ショップ内にミニカフェとして営業。
素晴らしい営業努力です。 突然の事態に皆さん準備が大変だったことでしょうね。
こういう事態にも、いつも通り演奏させて頂けることを心より感謝いたします。
そして、この日は、いつもより随分早く到着!!!
AM11時22分から、KBS京都ラジオにてガーデンミュージアム比叡の生放送宣伝があり、
ゆあさまさやのインタビューも!!!
さらっと打合せをして、あっという間に本番スタート!!!
まずは、海平和アナウンサーとガーデンミュージアム比叡の紹介や、
睡蓮画展の田中仁士先生のインタビュー。
海平アナ、超可愛らしい・・・そしてそれだけじゃなくやはり賢い方♪
そして、合図と共に演奏を始めるゆあさ・・・
そこに海平アナがギターの音色に反応♪ という流れでした(≧▽≦)
そして、ゆあさまさやインタビュー。
なんと途中でちょこっと演奏も入り、いい感じで話が弾んでます!さすが海平アナ!!!
うまいインタビューに、ゆあさも
「ガーデンミュージアム比叡の景色を音でスケッチしたい」
「ガーデンミュージアム比叡の景色を音でスケッチしたい」
なんてミラクルな言葉が奇跡的に口から出ましたよ。( *´艸`)
なかなか良いインタビューでした!(合格点!(笑))
KBS京都ラジオのスタッフの皆様、海平アナウンサー、
お世話になりありがとうございました!
また、KBSラジオでは、ゆあさまさやの楽曲を流してくださるとの事、
有難き幸せでございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
そうそう、ラジオ収録前には、時間があったので、アー写を撮影。


中々良い感じの夏バージョンが撮影出来ました。
ま、もう夏は終わりですがね・・・
歩いているだけで、こんな素敵な写真が撮影出来ます!
雨天時に演奏しているショップ横ガイダンスコーナーが、お洒落カフェに早変わり!
素敵!!!
本日の賄♡ 私たちは、ショップ外のお席で頂いたんですが、
キャンプしているみたいでした♪
キャンプしているみたいでした♪
こういう事態でも、ご用意してくださり感謝いたします( ;∀;)
毎回、試行錯誤している物販コーナーですが、
ここのはテーブルが大きいので広々~♪
この日から配布のニューフライヤーは、横型なんですよ~(°∀°)b
そして、一部のスタートです♪
今日は、お天気が良くて、勿論、下界より涼しいので心地よい日。
一部の演奏には、睡蓮画家の田中仁士先生が聴きに来てくださり、
物凄い感動したと、目をキラキラさせて、
有難い言葉のシャワーをたくさん降り注いでくださいました。
これには私たちも感動。
一部終演後、すぐに田中先生の睡蓮画展へお伺いしました♪
出入口にある、田中先生直筆色紙の言葉は、ゆあさ自身が常日頃思っている事。
入口だけで、ゆあさは感動して立ち尽くしていましたよ。
そして、田中先生の激励のお言葉と、
感動の睡蓮の絵の数々に物凄いパワーをもらいました。
素敵な絵、そして素敵なお人柄に私たちも田中先生のファンに(*´ω`)
良い時間、良い出会いに感謝しました。
田中先生、どうもありがとうございました。
二部からは、一部とセットリストをかえて演奏。
何この手は!!! ※ギタリストです (笑)


※ギタリストです!!!(°∀°)b
いつもご来場くださるご夫妻や、ゆあさ目当てでご来園くださった方もおられ、
大変嬉しかったです♪
また、一部二部とも、11/23のホールワンマンコンサートのチケットも旅立ち
感謝感激でございます!
ご来園くださった皆様、CDやチケットお買い上げくださった皆様、
そして皆さんの温かい拍手に心より感謝いたします。
どうもありがとうございました。
終演後は・・・
お腹が空きましたので、販売されていたお菓子と、
ショップで売っていたチョコ等を摂取。

仕事場での糖質摂取は許されている行為です(笑)
昆虫と戯れるゆあさまさや。
少年か。ヾ( ´ー`)
美しいお花の数々をお楽しみください。












ガーデンミュージアム比叡スタッフの皆様、
そして送迎してくださったスタッフさんには心よりの感謝を。
山道なのに、運転がお上手で気分爽快ドライブでした♪
社長さんからは、また来年もというお言葉も頂戴出来、嬉しい限りです。
新たにガーデンミュージアム比叡をモチーフにした楽曲を制作予定ですので
こちらも是非お楽しみにして頂けると嬉しいです!!!
次回のGMHでの演奏は、10月11日(日)!どうぞよろしくお願いいたします。