
久しぶりの高槻ジャズストでの演奏でした!
参加資格はあったのですが、スケジュールが合わなかったり、
演奏したい人気の場所はエントリーしても争奪戦で、
なかなか場所が決まらなかったりで、ここ暫くはご無沙汰してました。
今回は、人気の場所は外して、BARではなく、
カフェで演奏したいなと思い、Pikeさんに決定。
夜の9時から演奏という、ゆあさ史上かなりレアな時間ですが、
いつもと違う場所と時間での演奏は新たな出会いも沢山あるし、
この時間だから来れたという方も必ずいらっしゃると思うので、
やはりこういう機会はとても有難いです。

しかも、高槻ジャズスト、夜もかなーりの盛り上がりで、
人もたっくさん!!! 流石ですね!!!
他の会場では、1時間に1組とびっちりのタイムスケジュールが多いのですが、
このPikeさんでは、演奏した後、1時間の空き時間があり、
これがとっても有難かったです。
演奏前のセッティングもゆったり出来、
演奏するまでに時間がたっぷりありましたし、
演奏後の物販や投げ銭、お客さんとのお喋りもゆっくり出来、とっても良かった!!!

遅い時間なんてなんのその、
ゆあさ目当てでご来場くださった皆様も多数ご来場くださり、
テンション上がりました!!!
演奏前に、お席が満席に!!! 有難いです~(´ー`)

ジャズストリートですが、この画像↑を見てお分かりのように、
所謂ジャズの要素はほとんどありません(笑)
左手が上ですもん。( *´艸`)


お知り合いの方もたくさん来てくださったのですが、
半分以上は初めてのお客様で、初めてのお店。
最初はアウェイ感あるかなと思いきや、すぐに一体感が生まれました。
ヒューヒューっていう感じです(笑)
MCも受けてた!!!

このあたりのアップの画像は、
かっぺちゃんことシンガーのなかたかおりさんから頂きました♪
FBでの告知に、21時からなら行ける!と思い立って、
お忙しいところ駆け付けてくださいました!
嬉しいですねぇ~(*´ω`)


マークⅣのタッキーさんご夫妻も来てくださいました♪


左からのアングル写真は、お客様から頂戴しました。
で、この自称いやらしい足のアップはかっぺちゃん撮影( *´艸`)
ゆあさの演奏時の足の動き、面白くて私も釘づけに。

最後の方はこんな感じに('ω')ノ 凄いね、高槻ジャズスト!!!
お陰様でCDや、ソロギターの日スペシャルライブのチケットも旅立ちました♪
ゆあさの終演後も、高槻界隈はまだまだ沢山の人で賑わっておりました!
ご来場くださった皆様、CDやチケットをご購入くださった皆様、Pikeスタッフの皆様、
どうもありがとうございました!!!
そして、高槻ジャズストリートの運営委員、
ボランティアスタッフの皆様、お疲れ様でございました。
感謝感謝でございます。
新風館3ステージと、高槻ジャズストリートのライブを終え、
持参したフライヤーもほぼ配布でき、充実した一日となりました。
そして、この次の日は、高槻のお隣、茨木市で開催の「茨木音楽祭」に出演。
トップバッター12時の演奏なので、10時半入りです!
いばおんへつづく⇒