
初めて茨木音楽祭(いばおん)に出演しました♪


場所は、茨木神社の境内のむばらけステージ。
有難いことに、晴天! 野外ステージにもってこいの気候です。
お宮参りに来られているご家族がチラホラ。お天気良くてよかったです^^

物販もフライヤーも沢山持ってきました(^^)/
リハの時に、「以前、四条で見かけてCD買いました!」って方が話しかけてくださり、
たまたま用事で神社の前を通っていて、ギターの音色がその時の音に似てる!と思い、
神社の境内に入ってきてくださったとのこと。
そしたら、その時の本人だったので、偶然に大変喜んでくださり、
ライブ前にまた「COLORFUL」が旅立ちました^^嬉しいですね~♪

立派なステージに、PAさん、多数のスタッフさんもおられ、司会の方まで♪
凄く良い環境で、演奏させて頂きました!!!
PAさんは、前日の高槻ジャズストから連日のご活躍。
場内に流すBGMに使いたいと、なんと自腹で「COLORFUL」をご購入くださいました!
なんて有難い!!!

野外なので、爽やかなカラーのシャツにしました('ω')ノ
シャツにネクタイが定番スタイルとなってきております!


ステージは、カンカン照りで、暑いようでしたが、
神社なので木陰がほどよく出来ていい環境。

一番最初のステージだったのですが、
弾き始めたらどんどんお客さんが境内に入ってきてくださいました!
いばおん凄い!!!




沢山の拍手と、ヒューヒューいただきました♪

前日の高槻同様、こちらでも投げ銭(チップ)制だったので、
幾ら入れたか見えなくて、入れやすい投げ銭袋を用意。
スタッフの方が、演奏中に回った方がたくさん入るよって
ご親切に言ってくださったんですが・・・
や、やっぱ、私には無理だー(;´Д`)
こっちから頂きに行くっていうのがね。。。
海外では当たり前で当然の権利なんですけど、
こっちから、しかもまだ演奏聴いてる途中にっていうのはねぇ・・・
無理ー(→o←)ゞ (あかんやつ)
自分の立場だったら、やっぱり演奏終わってからが良いかなと思うので・・・
そして、請求して手を振って「いいです」って
ジャスチャーとかされたら凹むからねやっぱり。(経験あり)
だから、いいんです。
演奏聴いて、一銭もお金払いたくない人は、
その人にとってはそういう評価なんだし仕方ないのです。
そういう方に頭を下げるより、
それよりか、自らチップ入れてくださったり、
CDご購入くださった方々の気持ちを大切に大切に思いたい。
なんちって。
ま、小心者なだけですわ・・・(-。-;)


こちら↑は、いばおんオフィシャルFBに掲載された画像です!
そんなこんなで、演奏後に物販の前で、
チップはこちら↓って書いている投げ銭袋下げて、
よろしくお願いしますーって言うのが精いっぱいの小心者ではございましたが、
沢山の方が前に来て、入れてくださいました。。。・°・(ノД`)・°・
そして、CDと6月1日ソロギターの日スペシャルライブのチケットも旅立ちました!!!
ありがとうございます(^^)/
お久しぶりのファンの方や、前日の高槻ジャズストで観てくださった方も!!!
嬉しかったです~(≧▽≦)

この日同じ時間の別会場で演奏だった、あの!
吉浦啓介くんも自身のライブ前とライブ後に顔出してくれました!
相変わらずエエ奴やんー(´∀`)
めっちゃ元気そうでよかったわ(笑)


そして、ゆあさの演奏にも駆け付けてくださった、
「COLORFUL」のジャケットコーディネートを
してくださっているゆあさの友達、ほりさんのバンド演奏を観に行きました!
来月発売のアルバムのコーディネートもしてくださっております!(まさに最中)
roll back というロックバンドです! かっこよかった~(*´ω`)


そしてそして、わたなべゆう くんを聴きにメイン会場へ♪
ゲスト演奏なんですよ~!!!
ソロギタリストで、この広いステージ!!!これは凄い事です!!!ほんと尊敬。
わたなべゆうくんとゆあさは、2006年のフィンガーピッキングディ本選に出場し、
なんと彼はこの年の最優秀賞を取った方なんです!!!
それから何度かご一緒させて頂いたりしていますが、いつも刺激を沢山頂いております♪


発売したての絵本付CDを購入♪
ソロギタリストといっても、皆さん本当に一人一人個性が違って、
聴き比べ、楽しいですよ!
わたなべゆうくんは、唯一無二のゆうくんわーるど。
この日も癒しと刺激をたっぷりうけました^^
ゆあさは、CDを販売するだけじゃなくて、沢山買います。
それもあらゆるジャンルの音楽を、CDで買います。
CDが売れない時代ですが、売ってる人が買わないでどーするの!笑
家にはソロギタリストのCDも沢山ありますよ~♪
茨木音楽祭のゆあさのステージを観てくださった皆様、
CDやチケットをお買い上げくださった方々、
そして、PAさん、司会の方、スタッフの皆様には心より感謝いたします!
どうもありがとうございました。
来年も、出演出来たら嬉しいです!
GWは終わりましたが、ゆあさのライブラッシュは続きます('ω')ノ
そして、私のライブレポラッシュも、続きます(°∀°)白目